2025/04/03 10:44
身近に、暮らしに寄り添うアトリエでありたい。という想いから生まれたこちらの会
サイズなどのお悩み、お色やデザインのご要望など、たまに「こんなのどうですか?」「どんなお色が良いですか?」など呟かせていただきますので、色々なご意見をお待ちしております
また会員の方の暮らしをイメージしたデザインも制作してみたいと思っていたり..色々と想いを膨らませております
ぜひアトリエと一緒に、暮らしに寄り添った布用品をつくってみませんか..?
《第1期》
会期:25年12月まで
活動内容:こんなのあったらいいな。のご意見や、制作アンケート / アトリエ制作物のサンプルご試着 / fitting model など
ご優待:会期中はアトリエ布用品10%OFF、またご協力頂いた内容に応じてプレゼントなど
●「布と暮らしの会」への参加は1ステップのみ、【会員専用公式LINE】追加で完了です
*アトリエの公式LINEとは異なります
*活動期間中でしたら、途中参加も承らせていただきます
*今の所定員を設けておりませんが、場合により受付を終了とさせて頂くことがございます
*期間内の活動となり、満期となりましたら解散→次期の募集開始となります

以下、会員様向けの募集掲示板となります

Fitting model【募集中】
~暮らしを切り取る ~
内容:「ひととき」をテーマに 日常での着用風景を撮影後、Web siteの記事 およびInstagramにて紹介させていただきます。
事前アンケート:撮影前にアンケートを取らせていただき、できるだけお好みのアイテムをご提案できるようにさせていただきます
撮影時間:1時間~2時間程度、ご都合に合わせて日程調整させていただきます
撮影場所:テーマとなる「ひととき」の場所に伺わせていただきます(*首都圏内)
ひととき、例えば..
休日のひととき.. / 趣味のひととき.. / お仕事のひととき..
アトリエの衣服と共に〈場所〉〈モノ〉〈音楽〉〈食〉などをご紹介をください
〈場所/公園で〉〈モノ/お気に入りの本と〉〈食/自動販売機でココアを買って〉過ごすお気に入りのひと時 など
ご試着について..
アトリエの日常着としてデザインしておりますので、"作業服"としてご利用頂いて結構です
そのため着心地で何かご意見がございましたら、どうぞお聞かせください
また数日間のご試着をご希望される場合はお申し付けください
ご優待:ご着用いただいた衣服をプレゼント。ご試着により、修正をさせて頂く場合はお渡しまでにお時間を頂く場合がございます
募集身長:
①~150cm【募集終了】
②~155cm【募集終了】
③~160cm【募集中!】
参加条件:Instagramフォロワー様限定。面識が無い方のご応募は大変恐れ入りますがInstagramにてどんなお方か拝見させていただきます。そのため投稿が無い方、日常風景があまり分からない方のご応募はお断りさせていただくことがございます。

story of my life 【新企画】
~わたしの大切な時に着たい服~ ..詳細は後日公開(定員1名での募集予定)

わたしの制服 【新企画】
~いつもの日常。わたしの暮らしに寄り添う1枚~ ..詳細は後日公開(定員1名での募集予定)

- Collection

記載の企画へのご参加は会員限定とさせていただきます
*企画へのご参加は原則費用をいただくことはございません
*費用がかかる例としては布製品を仕立てる際、アトリエの取り扱い生地"以外"でご希望される場合、また参加費の記載がある企画 (ワークショップやお稽古)となります
《アトリエのものづくりについて》
自然に還るもの、長く使えるものとして生地は自然素材のみを使用しております
なお、資材については以下の通りです
ファスナー..使用無し(プラスチック・金属が主流のため)
ゴム..パンツのみ劣化後の交換可能な仕様にて使用あり